2020年 ニュースリリース
- 2020年4月30日
- 2020年1月20日

新型コロナウィルス活動支援 「公益財団法人ふじのくに未来財団」へ寄付/2020年4月30日
静岡トヨタ自動車株式会社(取締役社長 太田勝之)は2019年度(2019年4月から2020年3月)のハイブリッド車の売上の一部を、公益財団法人ふじのくに未来財団(以下:未来財団)へ2,229,000円の寄付を行います。平成27年4月に静岡県より公益財団法人の認定を受けた未来財団と「社会課題解決活動の促進に係る協定」を締結し、寄付活動を継続しており未来財団へのハイブリッド基金累計寄付金額は13,332,500円となりました。また平成24年からのハイブリッド基金総累計寄付金額は21,662,500円となります。
今回の寄付につきましては、新型コロナウィルスの影響を受けた方々への支援として、最前線で取組まれる医療機関等への物資購入支援等、またNPO法人等が行う活動を支援致します。
1.寄附贈呈 概要
【寄付先】 公益財団法人ふじのくに未来財団
【寄付金額】 2,229,000円
【贈呈日】 4月30日(木)
【寄贈者】 静岡トヨタ自動車(株) 代表取締役社長 太田勝之
2.協定締結の経緯
静岡トヨタ自動車(株)では、平成24年、ハイブリッド車及びプラグインハイブリッド車の新車売上実績に応じて基金を積み立てる「静岡トヨタ ハイブリッド基金」を設立。平成27年4月に未来財団と「社会貢献活動の促進に関わる協定」を締結し、協定に基づき年度を通じて積み立てた「静岡トヨタ ハイブリッド基金」の寄付先としています。
昨年度は2,750,500円を寄付し、「環境保全」「交通安全」「福祉支援」「防災活動」をテーマに社会貢献活動事業を行いました。積立対象車種は静岡トヨタ自動車(株)にて取り扱うハイブリッド車及びプラグインハイブリッド車(23車種)に燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」を加えた24車種を対象とします。
今回の寄付につきましては、新型コロナウィルスの影響を受けた方々への支援として、最前線で取組まれる医療機関等への物資購入支援等、またNPO法人等が行う活動を支援致します。
1.寄附贈呈 概要
【寄付先】 公益財団法人ふじのくに未来財団
【寄付金額】 2,229,000円
【贈呈日】 4月30日(木)
【寄贈者】 静岡トヨタ自動車(株) 代表取締役社長 太田勝之
2.協定締結の経緯
静岡トヨタ自動車(株)では、平成24年、ハイブリッド車及びプラグインハイブリッド車の新車売上実績に応じて基金を積み立てる「静岡トヨタ ハイブリッド基金」を設立。平成27年4月に未来財団と「社会貢献活動の促進に関わる協定」を締結し、協定に基づき年度を通じて積み立てた「静岡トヨタ ハイブリッド基金」の寄付先としています。
昨年度は2,750,500円を寄付し、「環境保全」「交通安全」「福祉支援」「防災活動」をテーマに社会貢献活動事業を行いました。積立対象車種は静岡トヨタ自動車(株)にて取り扱うハイブリッド車及びプラグインハイブリッド車(23車種)に燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」を加えた24車種を対象とします。

御殿場市と包括連携協定を締結/2020年1月20日
県内トヨタグループ9社は御殿場市と住みやすい社会、安心安全な社会の実現に向け、災害時において電気自動車を活用した電源供給などの協力、交通弱者移動支援、また水素社会の実現、観光振興などが盛り込まれた協定を締結しました。
1.概要
【協定先】御殿場市
【協定締結日】2020年1月20日
2.トヨタグループ9社
静岡トヨタ自動車株式会社
静岡トヨペット株式会社
トヨタカローラ静岡株式会社
ネッツトヨタ静岡株式会社
ネッツトヨタスルガ株式会社
株式会社トヨタレンタリース静岡
株式会社トヨタレンタリース浜松
トヨタモビリティパーツ株式会社
トヨタL&F静岡株式会社
1.概要
【協定先】御殿場市
【協定締結日】2020年1月20日
2.トヨタグループ9社
静岡トヨタ自動車株式会社
静岡トヨペット株式会社
トヨタカローラ静岡株式会社
ネッツトヨタ静岡株式会社
ネッツトヨタスルガ株式会社
株式会社トヨタレンタリース静岡
株式会社トヨタレンタリース浜松
トヨタモビリティパーツ株式会社
トヨタL&F静岡株式会社