65-202511-秋のお出かけスポット
2025.11.12
皆様 こんにちはU-Car有玉です
先日 ブログ担当の私は休暇に
東京ビッグサイトで開催中の「Japan Mobility Show2025」に行ってきました
以前は「東京モーターショー」という名のイベントでした
「モビリティ」とは移動手段のこと
大きな特設空間が設けられ、クルマメーカーだけでなく
関連企業・研究機関が集まり様々なプロダクトやサービス、
技術の展示会でもあります
では早速トヨタブースにGo!!💨
「センチュリー」を見てきました
クーペスタイル!です
最高級ブランド 日本でしか造れない・唯一無二の日本車
究極の美をたたえるドライバーズカー誕生!!


迫力があり・まるで外車?のような、、、
今までのセンチュリーと違います😮
トヨタブースは毎回大勢の人が集まり人気です
写真撮るだけでも並ばないと見れない
センチュリークーペスタイルのほかにセダン・SUVスタイルの
三台が展示されてました
お次は 開発企業様のブースも見て回りました
トヨタと山形大学のコラボ 研究開発の3Dプリンターで作られた
食べられるGRヤリス・GRカローラが展示されてました 🍩
残念ですがお菓子の試食は出来ませんでしたが、豆乳は試飲させて頂きました🥛
紫芋と抹茶味が試飲できました
わたくし ,結構歩き回って、のども乾いてましたので美味しかったです 🥰
味は紫芋味をチョイス!!


こちらのブースは「一般社団法人全国自動車標板協議会」のナンバープレート展です
全国のご当地ナンバープレートの絵柄が展示されてます
かわいいですよね~ (*^^)v
栃木県の宇都宮はイチゴ柄🍓・ 千葉県船橋は梨 🍐ふなっしー~!
秋田は秋田犬🐕 山形はサクランボ🍒
見てるだけでもテンション上がりますよね~!!
こんなかわいい絵柄ならクルマ運転するのも楽しくなりますよね~🥰


他にもたくさんの企業のブースを見て回りました
各企業様の私たちの未来を担う技術革新を体験できるコーナーも
いくつかあったので順番に並んで体験させてもらいました
ご紹介できなくてごめんなさい
皆様も興味ある方、機会がありましたら
【2年後のモビリティーショー】 一度訪れてみてください
ワクワクと新しい発見が見つかるかもしれません
クルマ興味のある方・クルマ詳しくない方でも十分楽しめます‼
会場内のお客様たちは ファミリー連れやカップル・男女友達・
学生の修学旅行生たちで来てるかたも多かったですよ
🍂🍂🍂🍂🍁🍁🍁🍁🍂🍂🍂🍂🍁🍁🍁🍁🍂🍂🍂
静岡トヨタ自動車(株)U-Car有玉
浜松市中央区有玉北町808
📞053-432-5057
営業時間:9時30~18時
定休日:月曜・第二・第四火曜日

