新型シエンタ!!コンプリートカー“JUNO”を発売
2025.08.09
こんにちは!
お盆に「流しそうめん」で夏を満喫した木佐森です。
#竹割からやる
皆さん、お盆はいかがお過ごしでしょうか?
猛暑日が連日のように続き、あまりの日差しの強さから目を瞑ってしまうほど。
クーラー、扇風機、サーキュレーターまで冷房器具がフル回転かと思われます。
ただこの暑さはお盆明けの今週も日本各地で続くようなので
皆様、体調管理にはくれぐれもご留意ください。
さて
そんなお盆明けの今日は 2025年8月5日に一部改良された新型シエンタ のご紹介です。
「シエンタってもう完成されてるでしょ?」と思っていた方、
ポイント1:安全装備がさらに進化
-
電動パーキングブレーキ&
オートブレーキホールドが全グレードに標準装備。 →信号待ちでブレーキ踏み続けなくてOK、めちゃ楽です!
-
レーダークルーズコントロールも全車標準に。
→高速道路で前のクルマに合わせて加減速してくれるので、
ロングドライブがかなり快適。 -
ドライバー異常時対応システムまで標準装備。
→「もしもの時」にクルマがサポートしてくれるのは安心感大。
ポイント2:使い勝手アップ
-
運転席と助手席の横に 500mlペットボトル対応のカップホルダー追加。
-
ドアポケットには 1Lペットボトルが入るホルダーも。
→地味に嬉しい改良ですよね。
ポイント3:新グレード「JUNO」登場
今回の目玉はコレ!
シートを取っ払って 広大な荷室を確保した2人乗り仕様。
アウトドアや車中泊にガチで使えそうな仕様で、
「ミニバン=ファミリーカー」
スペックざっくり
-
ガソリン(1.5L):120馬力前後、燃費はWLTC 18〜20km/Lくらい
-
ハイブリッド:燃費は最大28.8km/L!
-
駆動はFFとE-Four(4WD)から選べます。
価格はざっくり200万円台前半〜300万円台半ばくらい。
グレードによって幅広く選べるのもシエンタの良いところですね。
焼津大島店からひとこと
残念ながら 試乗車はまだご用意がありません
ですが、カタログや装備の細かい説明、
「アウトドアに使いたい」
「通勤で燃費重視したい」
「家族で7人乗りが欲しい」
などなど、ぜひ気軽にスタッフまでお声かけください
静岡トヨタ焼津大島店は本日もスマイル営業中~